HOME > 特産品一覧 > 工芸品 工芸品 A004 出雲ハム詰合せ(しめ縄干支箸付) 出雲地方では古くより有名な地元のたーぼーハム。良質な豚肉のみを使用しハ... 10,000円 A042 宍道湖漁師の大盛1.5㎏Lサイズ大和しじみ(しめ縄干支箸付) 中海を経て日本海へ流れる宍道湖は、海水と淡水が微妙に混じる汽水湖という... 10,000円 A171 【木の器】7寸パン皿×1枚、3寸豆皿×1枚 島根県産のケヤキ材に防水加工を施し、洗剤で洗える木材食器を作りました。... 10,000円 A172 【木の器】7寸サラダ鉢×1枚 島根県産のケヤキ材に防水加工を施し、洗剤で洗える木材食器を作りました。... 10,000円 A173 天然木の花台カイズカイブキの輪切り 星型や面白い形をした天然木、カイズカイブキの輪切りです。花台やお好みで... 10,000円 A174 エンジュの木の輪切り大判コースター6枚 エンジュの木は、幸せの木・長寿・安産・魔除け、と言われている縁起の良い... 10,000円 A175 エンジュの木の輪切りコースター10枚 エンジュの木は、幸せの木・長寿・安産・魔除けと言われている縁起の良い木... 10,000円 A176 栗 平お玉とティーキャリー 漆仕上げ 栗の木を使ったスプーンセット。料理取り分け用の平お玉は、盛りつけがしや... 10,000円 A177 けやき カレースプーン2本 けやきカレースプーンは、これまで数々の雑誌や通販で取り上げられ、人気の... 10,000円 A178 さくら パスタスプーンとフォーク(オイル) さくらを使ったスプーンとフォークです。使いやすく、おしゃれなデザインを... 10,000円 A179 黒柿 バターナイフ 樹齢数百年を越える柿の古木には、墨で描いたような紋様のでるものがありま... 10,000円 A180 けやき肩たたき 丈夫で、きれいなデザインが特徴の肩たたき棒です。無垢のけやきを使ってい... 10,000円 A181 けやき 孫の手 丈夫なけやきで作った孫の手です。磨きを丁寧に行っているので、孫の手全体... 10,000円 A182 けやき 靴べら手彫り 漆塗り けやきは国産木材ではもっとも粘り強く、堅い木のひとつです。けやきを製材... 10,000円 A183 けやき 靴べら両羽54㎝ 漆塗り けやきは国産木材ではもっとも粘り強く、堅い木のひとつです。けやきを製材... 10,000円 A184 けやき 靴べらプレーン54㎝ 漆塗り けやきは国産木材ではもっとも粘り強く、堅い木のひとつです。けやきを製材... 10,000円 A185 黒柿携帯靴べら 稀少の銘木・黒柿携帯靴べらはポケットに入る小さいサイズ。外出時に靴べら... 10,000円 A186 出雲大社ゆかりの縁起物 福こづち3号・福こづち0号 出雲大社のご祭神「だいこく様」のお持ちになられる「打ち出の小槌」に因み... 10,000円 B262 けやきスプーンセット 人気のスプーンを2種類、合計4本のセットです。カレースプーンはロングセ... 20,000円 B263 さくら パスタスプーン・パスタフォーク・ティースプーン(漆) さくらは緻密な木質で、カトラリーに適した木材です。柄の形を工夫して、使... 20,000円 123»