10-002黒柿壱乃匙(大)6本【10-002】
寄付金
60,000~100,000円の寄附で貰える
容量 |
【出雲ブランド商品】黒柿 壱乃匙(大) 6本サイズ(約)19cm×3.8cm化粧箱入り |
---|---|
申込 |
通年 |
樹齢数百年を越える柿の古木には、墨で描いたような紋様のでるものがあります。木の内部で、土から水とともに吸収した成分が反応して発色し、黒い模様がでるものがあり、それを黒柿と呼んでいます。古来から珍重されており、正倉院にも黒柿木工品が散見されます。紋様の出方や色味が写真と異なる場合があります。同じ模様になることがなく、唯一無二の紋様が美しい木です。壱乃匙は、美しい紋様も特徴ですが、持ち手を三角にして、滑りにくいように工夫をしています。エッジが立っていて、美しいスプーンです。木製スプーンは熱い物を食べるときにスプーンが熱くなりません。また歯に金属のスプーンが当たると不快に感じる方もあると思うのですが、木製スプーンはもし当たったとしても気になりません。ぜひこの機会に、職人が作った木製スプーンをお試しください。出雲ブランド商品認定。島根県ふるさと伝統工芸品指定。
【100,000円の寄付金商品】
【100,000円の寄付金商品】
(株)おかや
電話:0853-72-0538
https://www.okaya.ne.jp/
寄付はこちら


