1-102多伎いちじく加工品セット【1-102】
寄付金
10,000円の寄附で貰える
容量 |
いちじくジャム 規格:160g×1本 いちじく姿煮 規格:160g×1本 いちじくゼリー 規格:90g×6個 干しいちじく 規格:100g×1袋 上記内容を1箱 ※収穫状況により一部商品内容を変更する場合があります。 ※「おいしい出雲」認定商品です。 |
---|---|
賞味期限 |
いちじくジャム:賞味期限出荷日から240日 いちじく姿煮:240日 いちじくゼリー:60日 干しいちじく:120日 |
申込 |
通年 |
配送 |
日曜・月曜は不可(祝日の場合は翌火曜日も不可) 提供可能時期を過ぎての指定日は要相談 |
水はけが良い土壌に、潮風、山おろし。今では、いじちくの名産地となった出雲市多伎町の気候風土は、南方育ちのいちじくにとって最適の土地でした。気温より暖かい海水は冬場の地温を上げる海風を生み、大敵である降霜の心配もなく、戦前まではどこの家の庭先にも一、二本のいちじくの木が植えられ、季節の味覚を楽しめる、町民にとっては、非常に身近な果実でした。この「庭先いちじく」はいつしか行商や近隣の青果店に卸されるようになり、その味の良さで評判になりました。その人気を受けて、1970年代から栽培が本格化し、次第に「多伎いちじく」の名は、出雲を代表する果実ブランドとして定着していきました。
島根県農業協同組合出雲地区本部
電話:0853-21-6118
https://ja-shimane.jp/izumo/
寄付はこちら


